時間短縮と節約を意識した生活を心がける

現在新生活が始まり旦那さんと二人暮らしが始まりました。
自立しての生活になってからまだ日は浅いですが、今の生活にもようやく慣れ、2~3ヶ月前から本格的に時間短縮と節約を意識した生活を心がけるようになりました。

お料理なんかは特に、節約と時短の要になっていて、食材はおよそ一週間分の献立をまず買い足しの前日に考えておいて、足りない食材を紙に書き出し、午後に買い物に出かけるようにしています。
午後に買い物に行くことにより、おつとめ品などの値下げ商品を買ってできる限り食費がかからない買い物の仕方を工夫しています。
そして買い足しから帰って来て最初にやるのが食材の仕分けで、献立ごとに食材を切り分けたりしてなるべく作るときにめんどくさくないようにします。
また、可能であればこのときに味付けもできるものであればあらかじめ下味をつけておき、調理するときに焼いたり煮たりするだけの状態にして、仕分けた食材はジッパー付きの袋などに入れておきマスキングテープに日付と食材名を書いて冷凍庫に保存します。
そうすることで手間も省け後はほぼ調理するだけなので、後片付けも楽に生活しています。

そのほかに、小さなことではこまめに使うコンロやレンジは掃除するようにして、ある程度綺麗にしておくことで大掃除の時に苦労しないように心がけています。
特にコンロ周りは霧吹きに入れた重曹水を使い、使った後熱くなくなったら拭くことで綺麗な状態にいつもしています。
これは自立をしてからずっとやっていて今のところ焦げとか気にならないくらいでずぼらな自分とは思えないくらいでびっくりしています。
水道代の節約とかはお風呂は毎日水の交換をせず、2日に1回にしたり水を使う時はこまめに水道の水を止めたり節水を心がけたりしています。

節約では二人暮らしを始めた時からゆるく家計簿をつけ、あまり細かく出費は書かず、大まかに食費や日用品などをどのくらい使ったか書いて、給料日前を締め日にどのくらい使ったかをだいたい把握することで前の月とどのくらいの変動があったかを比較してどこが節約できているか、使いすぎたかなどを考えたりしています。
これは今月からなのでまだ始めたばかりでまだどういう感じにこけるかわかりませんが、お給料から生活費全般を仕分け、例えば食費なら一週間にいくらの予算かを決め、その金額×四週間分を封筒に分けてジッパー付きの袋に入れて保管しています。
そしてお買い物の時に必要な費用のみ取り出し使いすぎないように心がけます。
その時に余ったお金は一時的にあまりのお金を入れる封筒に戻し、使いすぎない工夫をし、必要な時や困った時の急な出費に備えるようにして、散財しないようにしています。
もともと私は散財しやすいので、予算を決めることで計画的なお金の使い方をするようになったのが大きな進歩です。

先月あたりから末日に残ったお金をこれからの急な出費に備え「末日積立貯金」というなのタンス貯金をしています。今のところおよそ2ヶ月たっての積立は600円ほどですが、ある程度の額が貯まったらちょっとした贅沢なお買い物をしたりするのに使おうと考えていて、そのための楽しみとして頑張っています。

今やっている節約や時短の取り組みは、ほとんどが私が見ているブロガーさんのやっていることを取り入れているのですが、良いことは真似をしてちょっとしたところからうまくやりくりできる良い奥さんになれたら良いなと思っています。
ただそれにはまだまだ未熟でズボラな部分が多いのでそこを少しずつ修正して行く必要がありますが、最近は家事や節約も楽しんでできるようになって来て、それまでできなかったことが目に見えてできることに一番びっくりしています。
また気づいたことなどがあればシェアできたら良いなと思います。

Category: