ヤギ牧場でのヤギとの触れ合い方について
ヤギというと一番先に思い浮かぶのが「アルプスの少女ハイジ」ではないでしょうか。アルプスは高い山の上にありますよね。ヤギと言う動物は高い所が大好きな動物です。なのでアルプスが一番有名ですが実は日本各地にヤギ牧場はあります。ヤギは基本高い所であれば大丈夫なので北は北海道から南は高知県までたくさんの「ヤギ牧場」が検索できます。そしてやはりせっかくヤギに出会ったのですから仲良くなりたいですよね。ここではヤギと仲良くなる方法について書いてみたいと思います。
1.ヤギは優しく頭をなでる所から
ヤギも人間と一緒で様々な性格があるようですが、基本的には寂しがり屋で人懐っこいようです。ヤギは寂しい時には必ず人間によってきます。その時には必ず優しく頭をなでてあげて下さい。そしてなで方にもコツがあるんです。
①「頭」→「ほっぺ」→「背中」の順番になでてあげて下さい。そこでヤギが嫌がるようなしぐさをしたら辞めて下さい。
「頭を回す」「逃げる」この行為はヤギがあまりなでられたくない部分をなでられているからです。この場合はいったんなでるのを辞めてしばらくしてからまた同じようにしてみましょう。そして「頭を回した」「逃げた」時になでた部分は極力なでないように気を付けて下さい。
そして子供が一人でヤギをなでるというのはちょっと危険です。ヤギは小さい子供を見下していて知らん顔してしまうケースもあります。小さいお子様と一緒ならば大人が一緒になでるようにすると大丈夫です。
②中々寄ってこないヤギには名前を呼んでえさを与える。
先ほども書きましたがヤギには色々な性格のヤギがいます。人見知りなヤギは中々自分から寄って来てはくれません。そこで餌を振りかざしながら名前で呼んでみましょう。ヤギが餌目当てで近寄ってくる可能性も高いです。餌を吐き出すヤギがいますがこれは「反駆行動」と言って、食べたものを一旦はいて消化しやすいように食べ直すという習性があるようです。なので与えた餌を吐き出したから嫌がられているというわけではないのでご安心ください。ただ食べない場合は強引に餌を与えないでください。
③額をくっつけてきたりぺろぺろして来たら完全になついている証拠
ヤギは仲間同士でも親しい間柄の場合額をくっつけたりぺろぺろしたりして挨拶をするそうです。この行動を人間にもしてくれた場合ヤギは完全に人間に心を開いています。もしよければ人間の方から額をくっつけてみるのもいかがでしょうか。
④やってはいけないこと
もちろんやってはいけないこともあります。
1.ヤギの角はつかまない。これはヤギが攻撃されていると勘違いするからです。
2.無理してヤギを追いかけない。これもヤギが終われていると勘違いするからです。
3.足には絶対に触れない。冗談で足をなでてしまうとヤギは非常に嫌がります。なでるのは背中までにして下さい。
まとめ
色々書きましたがヤギは可愛がれば可愛がるほど人間になついてくれる素敵な動物です。先ほども書きましたが全国にはたくさんのヤギ牧場があります。是非一度行ってみてヤギとの触れ合いを楽しんでください。そしてヤギは決して人間を襲いません。
それも安心ですね。
私も今度大阪のオリエント牧場に行ってみるつもりです。
時間短縮と節約を意識した生活を心がける
現在新生活が始まり旦那さんと二人暮らしが始まりました。
自立しての生活になってからまだ日は浅いですが、今の生活にもようやく慣れ、2~3ヶ月前から本格的に時間短縮と節約を意識した生活を心がけるようになりました。
お料理なんかは特に、節約と時短の要になっていて、食材はおよそ一週間分の献立をまず買い足しの前日に考えておいて、足りない食材を紙に書き出し、午後に買い物に出かけるようにしています。
午後に買い物に行くことにより、おつとめ品などの値下げ商品を買ってできる限り食費がかからない買い物の仕方を工夫しています。
そして買い足しから帰って来て最初にやるのが食材の仕分けで、献立ごとに食材を切り分けたりしてなるべく作るときにめんどくさくないようにします。
また、可能であればこのときに味付けもできるものであればあらかじめ下味をつけておき、調理するときに焼いたり煮たりするだけの状態にして、仕分けた食材はジッパー付きの袋などに入れておきマスキングテープに日付と食材名を書いて冷凍庫に保存します。
そうすることで手間も省け後はほぼ調理するだけなので、後片付けも楽に生活しています。
そのほかに、小さなことではこまめに使うコンロやレンジは掃除するようにして、ある程度綺麗にしておくことで大掃除の時に苦労しないように心がけています。
特にコンロ周りは霧吹きに入れた重曹水を使い、使った後熱くなくなったら拭くことで綺麗な状態にいつもしています。
これは自立をしてからずっとやっていて今のところ焦げとか気にならないくらいでずぼらな自分とは思えないくらいでびっくりしています。
水道代の節約とかはお風呂は毎日水の交換をせず、2日に1回にしたり水を使う時はこまめに水道の水を止めたり節水を心がけたりしています。
節約では二人暮らしを始めた時からゆるく家計簿をつけ、あまり細かく出費は書かず、大まかに食費や日用品などをどのくらい使ったか書いて、給料日前を締め日にどのくらい使ったかをだいたい把握することで前の月とどのくらいの変動があったかを比較してどこが節約できているか、使いすぎたかなどを考えたりしています。
これは今月からなのでまだ始めたばかりでまだどういう感じにこけるかわかりませんが、お給料から生活費全般を仕分け、例えば食費なら一週間にいくらの予算かを決め、その金額×四週間分を封筒に分けてジッパー付きの袋に入れて保管しています。
そしてお買い物の時に必要な費用のみ取り出し使いすぎないように心がけます。
その時に余ったお金は一時的にあまりのお金を入れる封筒に戻し、使いすぎない工夫をし、必要な時や困った時の急な出費に備えるようにして、散財しないようにしています。
もともと私は散財しやすいので、予算を決めることで計画的なお金の使い方をするようになったのが大きな進歩です。
先月あたりから末日に残ったお金をこれからの急な出費に備え「末日積立貯金」というなのタンス貯金をしています。今のところおよそ2ヶ月たっての積立は600円ほどですが、ある程度の額が貯まったらちょっとした贅沢なお買い物をしたりするのに使おうと考えていて、そのための楽しみとして頑張っています。
今やっている節約や時短の取り組みは、ほとんどが私が見ているブロガーさんのやっていることを取り入れているのですが、良いことは真似をしてちょっとしたところからうまくやりくりできる良い奥さんになれたら良いなと思っています。
ただそれにはまだまだ未熟でズボラな部分が多いのでそこを少しずつ修正して行く必要がありますが、最近は家事や節約も楽しんでできるようになって来て、それまでできなかったことが目に見えてできることに一番びっくりしています。
また気づいたことなどがあればシェアできたら良いなと思います。
今話題のチタン印鑑もネットで気軽にオーダーできる
最近では多くの方が使用しているチタン印鑑。かつては象牙の印鑑が定番でしたが、今では実印や銀行印、認印に会社印もチタン印鑑を使用するケースが増えています。
その理由は美しく押せる高い捺印性とステータスの高さを伺わせるデザイン性であると言えます。特に女性からも支持されており、チタン印鑑のデザインがオシャレであることからユーザー数もかなり増えているのです。お肌がデリケートだという方でも金属アレルギーの心配がありませんので安心してどなたでもお使いになれます。
さて、そのチタン印鑑ですが今はインターネットで気軽にオーダー出来るというのはご存知でしょうか?お忙しい方であっても24時間いつでもオーダーすることが出来、支払い方法もクレジットカードだけではなくコンビニ払いに対応しているという業者もあります。送料に関して、遠隔地に住んでいる方にとってはネット通販自体を敬遠してしまうものですがこちらも大丈夫。全国一律の送料となっておりますので安心ですし、中には送料無料や代引き手数料が無料という嬉しいサービスを行っている業者もありますので要チェックです。
最後に気になるオーダーの仕方ですが、全てインターネットで必要事項を入力するだけです。わずらわしい電話での確認や何度も業者とのやり取りを必要としませんので、お忙しい方でも安心。さらにスピーディーな対応も魅力で、こちらも業者によりますが早ければオーダーした翌日に発送というケースもあります。急ぎでチタン印鑑を作りたいという場合でもこれなら大丈夫ですね。ハンコも通販で気軽に手に入る時代。ぜひご活用ください。
主婦がジャニーズにハマった話をここでしてみようと思います!
今まで、私はジャニーズに全く興味がなく、むしろ「はぁ?なよなよしててあんまり好きじゃない…」という気持ちが見ていたんですが、友達に薦められて見たDVDでまんまとハマってしまいました…
それは、NEWSというグループの「美しい恋にするよ」というツアーのDVDです。
NEWSって昔は山Pとかいましたよね?それくらいは知ってました。
でも、いまは沢山の人が辞めていき、手越くん・増田くん・小山くん・加藤くんの四人で頑張っています!
その四人になって初めてのコンサートが↑のツアーです!
山Pのような大物がいなくなって、四人は相当心細かったようです。
でも、たくさんのファンが待ってくれていて、泣いて喜んでいました。
その光景が本当に美しくて…不覚にもウルっとしてしまいまして笑
その後、ファンの皆へNEWS四人がごめんなさいとありがとうの挨拶をしていてそれまたファンもメンバーも大号泣で、こちらもうるっと笑
あまり時間がなかったので、友達が「この辺で…」と切ろうとしたので、「待って!!最後まで見せて!!!!」とつい言ってしまったくらいです:D笑
そして、ジャニーズって、歌わないイメージだったんですけどNEWSは歌うんですよ!
しかもなかなかお上手…!実力派って感じで、高感度グイグイ上がっていきました?笑
そんなこんなでまんまとハマり、今では地方へ旅行がてら遠征に行ってしまうほど♪
結婚をしていて、主人がいるのですが、置いてけぼりで楽しんでいます笑だって、最近流行りの「不倫」するよりずっとキュンキュンするし楽しいしイケメンだし永遠の片思いだけど、それがまたいいじゃないですか!?NEWSの四人からファンサービスを貰えると「普段がんばってよかったな?!」ってなって、日々の生活に潤いが出てきました笑
最初の頃は呆れていた主人ですが、楽しそうにしている私を見て最近は諦めているのか、気にならなくなったのか、うるさくないので本当に助かっています♪
今年もNEWSのツアーがあるので、存分に楽しんでくる予定です!
歯を抜きたがる歯科にあたった出来事
私が以前通っていた歯科は予約制ではなく、来た人から順番に呼ばれていく方式でした。
町内には歯科は数件ありましたが、一番人気があった歯科だったため、いつ行っても人が多く、2時間待ちは当たり前でした。
私は元々歯が丈夫だったので歯科には縁遠い生活を送っていましたが、その時は虫歯になってしまい、評判も良く人気があったその歯科へ行きました。
待合室で約2時間待った後、処置室に通され椅子に座って待つこと約15分、やっと先生が来られて診せると最初にレントゲンを撮られました。
ただの虫歯のはずなのにレントゲンを撮られる意味が分からないと思いました。
多分、初診だったので全体を把握する意味があったのかもしれませんが、それに関しての説明は一切ありませんでした。
撮影後、レントゲンを見ながら「親知らずが生えている。後々虫歯になる可能性があるから抜きます」と言われ、約1ヶ月通いつつ上にある親知らずを2本抜きました。
抜歯時の先生の目がキラキラと輝いていたことを今でも鮮明に覚えています。
下にある親知らずに関しては「神経を圧迫するような生え方をしているため、大きな病院に入院して抜くことになる」と説明を受けて、入院してまで抜く必要性を感じなかったので断りました。
先日、この話を職場でしたところ、歯を抜きたがる歯科だったのではないかと言われました。
歯を抜かずに経過観察をする歯科もあると知り、そこで診察をしたかったと思いました。
秋服にチェンジとダッフルコート
急に気温が下がって秋らしくなりました。つい最近まで冷房がないと寝られなかったので、ほっとしています。
半袖を着ていた日々とももうオサラバですね。もう長袖を引っ張り出して上着も着ました。暖かい恰好をしているなんてなんか不思議です。
衣替えも徐々にしていて、もう着なさそうな夏服はしまっています。まだ、突然気温があがったら困るので少しは涼しい服は残していますが。
秋服をクローゼットの奥から引っ張り出してくると、なんだかワクワクしてしまいました。秋冬の服はやっぱり可愛いものばかりですよね。
ワンピースにニット、ブーツ、帽子、秋冬の服はお洒落しがいがあります。今年はニットワンピースも欲しいな、なんて思っています。ブーツを買ったのでそれにあわせたいんですよね。
それにしてもコートはかさばりますね。
最近、古着屋さんでコートを買ったので、またまた増えてしまいました。特にダッフルコートが増えつつあります。ダッフルコートは着る年齢層が絞られるのか、安いのに売れ残っていたりするんですよね。だからつい買っちゃいます。ロングのダッフルコートは青と赤、ハーフ丈の黒で三着あります。色がかぶっていないのでそれぞれの着こなしが楽しめそうだなといまからワクワクです。実際に着ているのはまだ一着だけなので。
特に赤のダッフルコートは最近買ったもので、裏地も可愛くて、かなりのお気に入りです。ウール素材ではないので手洗いもOKです。私はネットに入れて洗濯機で洗っていまいましたが大丈夫でした。これがとってもいい色なんですよね。ボーイフレンドデニムとかにあわせて着たいです。
この前の秋冬はニットをいろいろ買ったので、今年はそのニットをどんどん着たいと思っています。特にお気に入りがオフホワイトと、グレーのニットカーディガンです。プチプラだったのに高級感があるんですよ。
秋冬をコーデしていると、早く着たいなあとワクワクがとまりません。お出かけしたくなっちゃいます。
輸送業はコストがかかり過ぎる?
今の、国内に於ける物流の主体となるトラック輸送では、物流コストがかかり過ぎているために業界が賃上げに苦慮している?
人件費・燃料費・維持費等々を企業は抑えれるところは、かなりしびやに押さええどうしても抑えることが困難な部分を荷主に協力を求めるしかないのだけれども荷主側も送品単価を消費者に転換しずらい状況があり逆に輸送コストを下げて商品単価を出来るだけ押さえて消費者負担を減らし販売促進を図る構図になっている。
もしも、輸送業者が運賃単価を値上げしようと交渉始めると直ぐに現状維持か、現状以下の単価で取引可能な業者を探しに走る。
現実、単価を引き下げてでも経理的に無理な仕事を請け負う小企業が多く介在する。これが今の輸送業界の低単価での赤字路線を存続させる一番の原因なのでは?
低単価をキープするがゆえにしわ寄せは人件費や、燃料費(高速使用料)を更に押さえ、ドライバーに過剰な勤務やタイトな時間強制が生まれている。
時間を指定され経費を押さえ出来るだけ一度に多くの商品を運ぶ努力を企業は必死にこなし其れでも、経営状態は苦しいまま何処かで、運賃の基本体型を形付けなければ安く請け負う業者により業界の価格低下が止まらない。もし、このままの状況が続けば将来万稔かした人手不足に合わせて低賃金による業界からの人離れが起き中小企業の運輸事業者の倒産・閉鎖が繰り返され。
今、現状でも運営継続がぎりぎりの企業が更に、廃業に追い込まれ雇用されている従業員も徐々に年齢を積み再就職のハードルが高い状態へ進み自分たちの生活を守れなくなっていく。
この、国に於ける輸送は今までも、これからも物流の主役で最低限国内のどこにでも届けることが出来る世界に誇れるシステムを大きな意味で、守って次世代に受け継いで貰って担っていかなければならないと思います。
将来、輸送に携わる人々がさらなる発展を出来る様に今をしっかりと考え守って行かないと。
それにはやはり、大手企業の横の繋がりをもって互いの結びつきの元さらなる発展を願います。
スマホ難民!!(>_<)
約2年前にSバンクでiPhone5sの契約をしました。
先日Sバンクに確認すると、このまま更新をするとバカだ高い金額を払わなければいけないようです。
他社に乗り換えをするにも本体料金0円は1月末で終了!!(-_-;)
既存の客の料金を安くするために本体0円はなしになったなんて話だったようですが、ちっとも安くなってないー!!
どこで契約すれば安く使えるのでしょうか?
スマホを買ったのに使いこなせない事を「スマホ難民」と言うそうですが、これこそ違った意味のスマホ難民です・・・。(T_T)
美容室を変えた
昨日近所の美容室に行ってきました。最近はずっと電車に乗らずに行ける地元の美容室に行っていますが、美容室自体はちょくちょく変えています。
ここ数カ月はカットが1800円という極端に安い美容室に行っていましたが、やはり大雑把なカットが気に入らず、通うのをやっぱりやめました。
そこで昨日は別の美容室に行ってきたのですが、カットが3780円で、なかなかの接客と技術でした。
お店も白を基調としたシンプルな感じで、美容室らしい美容室という感じでした。
スタッフの方は真面目な方が多い印象で、押しつけがましくない接客が良いと思いました。
カットの時に飲み物を出してくれたのが私としてはとても嬉しかったです。
意外と美容室って緊張したりして、喉が渇くのです。
シャンプーもとても丁寧で、気持ち良くリラックスできました。
本題のカットの方は、きちんとこちらの希望する髪型をヘアカタログで確認してくださり、納得のいくように切ってくれました。
やはり美容室はこちらの要望をくみ取ってくれるととてもありがたいと思います。
なりたい髪型を伝えるのは難しいですが、うまくそれを再現してくれるとまたこの美容室に行きたいと思えます。
今回の美容室は値段と言い、カットといい、とても満足いきました。